]

NEWS

「TOKYO LIGHTS 2022-プロジェクションマッピング国際大会-」開催決定!

2022.08.17

今年で2回目となる東京の新しい風物詩、未来へのメッセージを発信する“光の祭典” 「TOKYO LIGHTS 2022(トウキョウ ライツ ニーゼロニーニー)-プロジェクションマッピング国際大会-」を、2022年9月17日(土)〜9月19日(月・祝)に明治神宮外苑 聖徳記念絵画館 及び 明治神宮外苑 総合球技場軟式球場にて開催いたします。世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会を軸とし、先進のエンターテインメントパフォーマンス、そして鮮やかな光のアートなどを体験できます。

■「TOKYO LIGHTS 2022-プロジェクションマッピング国際大会-」開催概要

名称:TOKYO LIGHTS 2022-プロジェクションマッピング国際大会-

会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館(新宿区霞ヶ丘町1-1)

及び明治神宮外苑 総合球技場軟式球場

開催日時:2022年9月17日(土)〜9月19日(月・祝) 18:00開場/21:00閉場

・9月17日〜18日/国際大会(2回公演) 第1部 18:30-19:20 第2部 20:00-20:50

・9月19日/国際大会(1回公演)・授賞式 19:00-20:50

公式サイト:TOKYO LIGHTS 2022公式HP https://tokyolights.jp

※入場の際は事前にチケット(無料)の予約が必要です。

※本イベントは、入場料無料・事前予約制の3日間で合計約2万人を動員予定。

※当日の使用電力は自家発電や燃料電池車(FCV)等からまかなうことにより、HTTの取組を推進しています。